コミティア150にサークル参加してきました!

こんにちは。

漫画家のネットザマリオネットです。

2024年11月17日(日)、コミティア150にサークル参加してきました!

(NTM=ネットザマリオネットの略称です)

目次

NTMのブース(コミティア150)

今回、ネットザマリオネットのブースはこんな感じでした。

レイアウト

基本的に前回のものを踏襲したレイアウトで臨みました。

新刊の位置がすこしわかりにくくなっていたので調整。

連載モノの「サイ子パス子のsai脳」は見本誌のみにとどめ、スペースが空いた分セット冊子と新刊のフェイスを増やしました。

また、今回から全巻セット12冊(5,200円)の販売をスタートしました。

そのほか、わかりにくかった、新調新刊ポップ、ショップカードの表示を新調しました。

ポスター

ポスターも新調しました。

前回から表紙をそのまま使わず、少し工夫をした形でポスターにしています。

今回は遠くからでも目立つよう強めの黄色を背景色にしてみました。

色紙

サイ子パス子のsai脳のキャラクター、「サイ子」と「パス子」の手描きミニ色紙を用意しました。限定2枚!

サイ子パス子の更新があまりできていない状況だったの売れるかどうか心配していましたが、2枚とも早々に売り切れました。

ご購入いただいた方、ありがとうございます!

今後も機会があれば、作ってみようかと思っています。

コミティア150ラインナップ

今回は(新刊1作品・既刊単品9作品、全巻セット)を用意して臨みました。

テーブルに並べきれていない既刊もあります。

おしながきに記載しているものは持って行っているので、気になるものがあればお声がけいただけると助かります。

コミティア150新刊

「魔法のランプと」

準新刊(C149で出した新刊)

「東京桜新町お散歩レポ漫画」

準新刊(148で出した新刊)

「自分の机に甲子園の土を盛られたJKの話。」

既刊単品

「宇宙人ですが、何か?」

「アオイミツキ」

「コミュ症?佐竹と諸事情島木」

「サイ子パス子のsai脳①~⑤」

セット販売

「全巻セット」12冊

おしながき、ラインナップの詳細はこちらの記事に書いています。

今回の新刊について

今回の新刊「魔法のランプと」は、

偶然、魔法のランプを手にした普通のOLのお話。

魔法のランプから現れた魔人に「3つだけ願いを叶えてやる」と言われる主人公。

大金持ちになる、世界征服する、不老不死…。

どんな願いでも叶うという誰もがうらやむシチュエーション、そんななか彼女が願ったものとは…?

形式は通常漫画で、ギャグ全開というよりは、少ししっぽりした感じの短編物語になっています。

OLと魔人の奇妙で不思議で、どこか切なさも感じる関係性を味わっていただけたらと思います。

今回もメロンブックス様で委託販売をしています!

メロンブックス販売ページはこちら

20冊限定となりますので、気になる方はお早めにご購入下さい。

コミティア150を終えて

売り上げはいつもどおり新刊がメイン、前回C148の新刊「甲子園~」はそこそこ出ました。

また、「宇宙人~」が今回で完売御礼…!

しかしながら、今回も売り上げ冊数は更新ならず。

売り上げについても前回に比べると物足りない感じでした。

正直なところ、これまで少しずつですが右肩上がりで来たので、ここにきて売り上げが更新できなったことは痛恨の極み…!

今回のコミティアは150回の記念回ということもあり、通常の2倍に近いサークルが参加していたのですが、ブースへの人流は振るわず。

また、久しぶりに大通りに面していない島中ブースとなったのも不振の要因かなと思います。

まぁ、ただの言い訳ですね笑

もっと頑張れやということ。

売り上げについては、悔しい結果となってしまいましたが、差し入れをいただくことや購入時に声をかけていただけることは増えていますので、そういった面はとても嬉しく感じています。

主にTwitter(X)で情報発信やマンガ投稿をしていますので、ぜひフォローをお願いします!

→ネットザマリオネットのTwitter(X)を見てみる

次回への課題

冊子については、引き続き漫画の質を向上させること!

そして、タイトルの工夫が必要だと感じましたので、それをやっていこうかと思います。

そのほか、印刷冊数の見直し、印刷コストの最小化、このあたりは費用を抑えるため徹底していきたいところです。

また、売り上げ増加の施策としては、グッズの制作を検討していきます。

おわりに

ということで、今回はこんな感じです。

応援してくださった方、ブースに立ち寄ってくださった方々、ありがとうございました。

次回コミティア151は2025年2月16日開催。

次も参戦予定ですので、ぜひスケジュールを空けておいて下さい!

今後とも、ネットザマリオネットをよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4コマ漫画を描いています。ニコニコ静画ジャンプルーキーで作品を配信中。このブログでは結構どうでもいい日常のことを書きます。くだらんと思ったらブラウザバック!などと言わずお付き合いください。

目次